エアコンを点けたら、何だか匂う・・・

何の匂い?

夜眠る時、特に気になる・・・

冬、暖房で使い始めると、暖かい空気に混じって、変な匂いも・・・

 

エアコンの匂いの元は・・・

おそうじふくふくのエアコンクリーニング作業前画像

これは、エアコンの吹き出し口から覗いた、ファンの様子。

見ているだけでも、匂って来そうじゃないですか?

これは、ご家族に喫煙者がいる時にありがちな汚れ。

ファンにタバコのヤニがついて、べたべたになり、その上にホコリが付着してしまったものです。

エアコンを分解する為に、エアコンのカバーを開けたら、ヤニの匂いがしました。

エアコンの匂いの元としては、ヤニの他に「ホコリ臭い」匂い。

あとは、「カビ」。

カビのにおいがしたら・・・

エアコンのカバーを外すと、熱交換器(アルミフィン)と、ファンの間に、「ドレンパン」という、熱交換器から出る結露を受ける、雨どいのようなものがついています。

おそうじふくふくのエアコンクリーニング

上の写真で、真ん中よりやや下、吹き出し口の上に、横にグレーのスポンジが貼ってあります。

その部分が、ドレンパンです。

判りやすい画像が無くて、申し訳ないのですが、下の写真で、真ん中に横たわる、カビまみれのパーツがそうです。上側が風向ルーバーで、下側がアルミフィンの下部に当たる、水を受ける部分になります。

ホント、判りにくくて申し訳ないです(汗)

おそうじふくふくのエアコンクリーニングドレンパン

カビの匂いがする時、ここに溜まった水にカビが発生している事が多く、ここはスポンジやスチロールが貼ってあったりして、カビが出やすい部分でもあります。

一番良いのは、ドレンパンを外して、洗う事。

でも、年数の経ったエアコンで、プラスチック部分が劣化していたり、ドレンパンとドレンホースのつなぎ目のゴムが癒着して外せなくなっているなど、外す事で、破損してしまう事も考えると、簡単には外せません。

そんな場合、洗剤を塗布して、可能な限り“つけたまま洗う”事になります。

それでも、アルミフィンの洗浄で流れる洗剤や、水でかなり落とす事も出来ますので、匂いは軽減出来ます。

その他のエアコンの匂い

キッチンからやってくる匂い

ホコリ、ヤニ、カビなどの他、エアコンの設置場所によっても、匂いがついてしまう事があります。

最近は、キッチンがリビングに向かって設置されている、オープンキッチンだったり、カウンターキッチンだったりが多いのですが、その場合、お料理に使う、調味料やハーブの匂いが、エアコン内部に付着、と言う事も多いです。

エアコンクリーニングをしても匂いが残っており、再度伺って確認すると、スパイスの匂いだった、という事があります。

普段、スパイスをふんだんに使ったお料理がお得意、との事で、「スパイスの匂いならいいかっ」との事でした。^^

調理をする時に、レンジフードを回し忘れている方も多く、そうすると、油や匂いの含まれた蒸気が、エアコンの吸気力に引っ張られて、リビングの方へ流れてしまうのです。
お料理をする時は、レンジフードを忘れずに使う様にしてください。

エアコンは室内の空気を循環しているものですから、お化粧品、ヘアスプレー、芳香剤など、室内に様々な匂いの元がありますが、それらが年数が経つうち、エアコン本体に沁み付いてしまう、という事もあるのです。

外からやってくる匂い

エアコン室内機本体から、結露を排出する為に、ドレンホースというものが、室外機のそばに伸びているのですが、時々、このホースの先端の周りに、ゴミが溜まり、水が溜まり、ドロドロになっていて、その泥の匂いが、ホースを伝って室内に逆流している事もあります。

ホースの先端が土に埋まっている場合も、土の湿った匂いが逆流しますが、その場合は匂いよりも、排水が逆流して、エアコンから水漏れするという、もっと怖い事態も引き起こしますので、要注意です。

あと、外から来る匂いとしては、ご近所のお店の揚げ物油の匂いとか、工場から出る匂い、などがあります。ただ、これはもう、どうしようもないですよね・・・

フィルターのお手入れをマメにして、室内の換気も良くして、あまり室内にその匂いが溜まる事の無いようにするしか、ないかもしれません。

エアコンクリーニングでも、匂いは取れない!?

匂うので、エアコンクリーニングをとご依頼をいただく事がありますが、申し訳ないですが、確実に匂いも取れます、とは、お約束出来ないのです。

スパイスや、室内の匂いがエアコン内部に沁み込んでいる場合、クリーニングでは洗う事の出来ない、エアコン基盤や、配線などにも、匂いがついています。

どんなに分解しても、100%洗えないのです。

エアーで基盤のホコリを飛ばすなど、出来る限りの事をやって、匂いを少しでも少なくする事は出来ますが、残ってしまう匂いはあります。

それでも!

おそうじふくふくのエアコンクリーニング作業後の画像

最初のファンが、ここまで綺麗になります。

少しピンボケで申し訳ないですが、これなら匂い無さそうですよね?

匂いの原因は、やはり汚れ。

汚れを取り除く事で、不快な匂いは少し軽減されます。

 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村