おそうじふくふくのソファクリーニング
ゆったり寛いで、TVを見たり、本を読んだり、時にはそのまま眠ってしまったり。
ソファ周りで、ほとんどの時間を過ごしている方も、多いと思います。
ソファは、幾つかのマットで出来ていて、その隙間に、食べこぼしたお菓子や抜け毛なども多く入り込んでいます。
実は、それら“ハウスダスト”をエサとしているのが、ダニ。
ソファでお子さんが跳ねると、お母さんが咳込んでしまう、なんて事も起こります。
ソファ、家では洗えませんよね。。。でも、おそうじふくふくなら、洗えます!
ソファ・クリーニング 基本料金と作業時間
10,000円/2人掛けまで (税込 10,800円)
座面の幅、120cmまで(肘掛け外側から、反対側の肘掛け外側までの長さ)3人掛けは、15,000円となります。(税込16,200円)
布張りソファに限ります。革張りソファの施工は、承っておりません。
ソファクリーニング作業手順
まず最初に、簡単にソファの座面を中心に、吸引し、黒いクロスを使用して、
吸引したハウスダストを見ていただきます。
その後、専用洗剤「コボサン」を使用し、フレッシャーキットで馴染ませ、約30分置いて
乾燥後、コーボルト(専用掃除機)で、洗剤とハウスダストを吸引いたします。
マットレスと違い、ソファは肘掛け、背もたれ等ありますので、倒したり、
ひっくり返したりして、吸引いたします。
ソファカバーのクリーニングは、対象外です。
ソファクリーニング お問い合わせ お申込み
メールフォーム受信後、48時間以内には、必ず返信させていただいております。
その後、こちらからのメールに、再度お返事をいただく事で、ご依頼完了となります。
LINE@の「友だち追加」をしていただく事で、LINEでお気軽にお問い合わせいただけます。
メールより早いお返事が出来ると思います。
→店長直通電話になります。作業中は電話に出ませんので、ご用件をメッセージで残してください。
メッセージを残してくださった方優先で、折り返しお電話させていただいております。
メッセージは、「○○区の△△ですが、□□のお掃除を×日に出来ますか?」など、簡単で結構です。
作業をする上での、お願いとご注意点
1.作業に電気は、不可欠です。
清掃内容により、水道をお借りする場合もございます。
2.作業中、お客様の外出は構いませんが、作業前後の確認には、お立ち合いをお願いします。
3.作業には、ベッドの場合、周辺に歩けるような広さが必要となります。
お客様のお荷物、備品を移動させていただく事があります。
終了後は、元通りに直せるよういたしますが、多少の位置の違い等はお許しください。
4.クリーニング対象物の経年劣化による汚れ、シミは、落ちない場合がございます。
当店のハウスダストクリーニングは、寝具・カーペット・ソファ・畳の内部のハウスダストを取り除く事を目的としております。対象物表面の汚れを落としたい場合は、ドライクリーニングでは無く「ウェットクリーニング」を施工している業者さんをお選びになると、良いと思います。
5.車でお伺いする事になりますので、駐車スペースの確保をお願いいたします。
駐車スペースが確保できない場合は、近くのコインパーキング等を利用させていただきます。
その際の使用料金は、大変申し訳ございませんが、お客様にご負担をお願いいたします。